あけましておめでとうございます。
昨年中はこちらのサイトをご覧いただきありがとうございました。 本年もよろしくよろしくおねがいいたします。
魅力的な地元の吹奏楽団!
先日、地元(板橋区)の吹奏楽団のコンサート(第31回定期演奏会)に友人達と行き、みごとな演奏にしびれて来ました。この吹奏楽団は、東京都大会の一般部門で3年連続の金賞を受賞しています。今年は四連覇をかけています。 10年以 続きを見る →
とても幸せな日でした!
今日は、私の「大学卒業と股関節手術の退院」について、年上の尊敬させて頂いているご夫婦に祝って頂きました。場所は銀座6丁目で、私には縁のないかなり高級なお店です。 お店に着きましたら調理場の前を通って個室へ案内されました。 続きを見る →
大エルミタージュ美術館展
今日は、先にこのブログに書きました大学時代の料理教室の仲間の一人(国家試験挑戦中!この3月に卒業したばかりの若い女性!)と、六本木の森アーツセンターギャラリー52階で開催しています「大エルミタージュ美術館展」に行ってきま 続きを見る →
入院中のアレコレ 3
今回は「夫がいる方の赤裸々な気持ちと、友人たちへの感謝の気持ちを」 ○私と同じ股関節の手術を、私より一週間早く手術をされた患者さん(70歳位の女性2人 配偶者有り)と同室でした。自分のこれからの回復の姿だなあと、何気なく 続きを見る →
入院中のアレコレ 2
今回は、「役に立ったこと・役にたった道具」のお話を。 ○手話(20年以上前に手話を勉強しました。) 手術は全身麻酔で人工呼吸器をつけていましたので、麻酔が覚めましたら喉が半端なく痛く声が全く出ず、そして喉がやたらとかわい 続きを見る →
入院中のアレコレ 1
先にもアップをしましたが、4月11日~20日迄、人工股関節の手術で入院をしていました。その間のアレコレをいくつか・・・。 ○まず最初から少々下ネタですが・・・ 超若い新人男性看護師(以下A)と、私の隣のベッドの患者さん( 続きを見る →